心花

  • 080-4760-5587
  • Reserve

Blog ブログ

心花

  • Home
  • About
  • Menu
  • Shop
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
  • 花教室
2020.12.09

作ってみよう*はじめてでもできるスワッグ

こんにちは(^^♪

奈良の自由で真面目なお花屋さん、心花*KoKoHaNa の片岡泉です。

今回の花教室は、「スワッグ」です(^^♪

スワッグとは、花や葉束ねて壁に掛ける飾りのことです。素朴でナチュラルな雰囲気が、インテリアにも馴染みやすくて、人気ですね(^^♪

束ねて、括って、引っ掛けるだけ、なので、初心者の方にもやってみて欲しいです。

初心者の方が、どうするの?となりそうな箇所を、簡単にできる方法を、考えてみました。

ぜひ、作ってみてくださいね(^^♪

では。。。

1.花材

① オリーブ

② ダスティーミラー(白妙菊 シロタエギク)

③ 南京ハゼの実

④ スターチス

⑤ ファーリー

⑥ ローズマリー

⑦ 紅の木

⑧ ユーカリ(ポポルスベリー)

⑨ ユーカリ(ニコリー)

⑩ キウイの蔓

花材は、お好きな物で自由に組み合わせいただいたら、大丈夫です。

ドライフラワーになりやすい物を選ぶと いいですよ♪

フレッシュな物でもできますが、乾燥するにつれて、枝が多少痩せるので、セミドライぐらいの物が、イメージも変わりにくくて、いいと思います。

2.花材の整理をします
3.束ねます

下になる物から順に重ねていきます。

本数が増えると、持ちにくくなるので、一旦ワイヤーなどでくくります。

4.束ねる→くくる を繰り返す
5.どんどん重ねます

持ちにくくなったら、くくりながら、重ねていきます。

茎は、らせん状にしないで、真っ直ぐのまま重ねます。

バランスも、考えてくださいね(^^♪

6.全てをまとめます

今まで何度かくくっていますが、それは、仮止めなので、最後に全てをしっかりと麻ひもでくくります。

吊るしても落ちないようにしっかり♪

この時、引っ掛け用の麻ひもも挟みこんで、引っ掛けを作ります。

7
8
9
10

キュッと結んでくださいね。

ゆるいと落ちちゃいますよ(;^_^A

11.麻布でおめかし

お花屋さんは、束ねるのが慣れているので、麻ひもだけでオシャレにくくったりしますが、慣れていないと難しいので、麻布に助けてもらいます(^^♪

12.完成♪
13

壁に掛ける物なので、裏側は、フラットに。

壁に当たっても大丈夫な花材を使います。

出来上がり~♪

スワッグは、身近な花材で作る事ができます。いろいろ工夫して作ってみてくださいね(^^♪

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 花教室
  4. 作ってみよう*はじめてでもできるスワッグ
心花

〒630-8301
奈良県奈良市高畑町1201-1

  • 080-4760-5587
  • Reserve
  • Home
  • About
  • Menu
  • Shop
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve

© 2020 心花

  • Home
  • About
  • Menu
  • Shop
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
080-4760-5587